男の着物を買える店は以前に比べると少しづつ増えてきたとはいえ、
地方に在住の方ですとなかなか機会に恵まれないのも事実です。
そんな方のために、ここではネットで男物着物を買える店を紹介します。
基本的に私が「利用経験がある」あるいは「比較的評判が良い」お店を選びましたが、
リンクされたサイトの内容、及びリンク先で起こったいかなるトラブルに関しても、
「男のきもの指南」は一切の責任を負いません。
リンク先のご利用は自己責任でお願いいたします。
クレイン
袴・野袴・きもの・裃・小物を扱っています。
生地の種類が多く、選択の幅が広いです。
男のきもの市.com
リサイクルきもの・新品ゆかた・帯などを扱っています。
ネットで買うリサイクル、といったらここが一番量が多いかも?
男のきものドットコム
きもの・袴・帯・小物を扱っています。
他ではあまり扱わない細かい小物もあります。
壬生の里工房
京都壬生にあるお店です。洗える着物・袴・小物などを扱っています。
他ではあまり無い大きめサイズもあり。背の高い方にもオススメ。
あめんぼう
長着・袖なし羽織・半襦袢・長襦袢・帯を扱っています。
とにかく木綿の種類が豊富です。
着る物屋 こう吉
熊本にあるお店です。
野袴・ロング丈半襦袢(奴じゅばんと読んでいるそうです)を扱っています。
(近々、きものも扱う予定の模様)
かしす和装お揃い衣裳屋
長着(化繊)・袴・裃を扱っています。
基本的に衣装屋さんですが、無地の長着などは普段着用にも使えるかも。
美夜古企画
きもの・袴・半襦袢・長襦袢・インバネスコートを扱っています。
インバネスコート(とんび)を通販で買えるのはここだけかも?
copyright 1998-2010 Otokono kimono shi-nan. all rights reserved.
このエントリーのトラックバックURL: http://kimonoo.net/mt/mt-tb.cgi/11